案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私の実家は両親と祖母が一緒に住んでいます。
祖母はなにかと厳しい人。
私がまだ実家に居た頃、母がたまにお惣菜を買ってくると
『そんなもの買ってきて!身体に毒だ!』
と言い、よく母と喧嘩をしていました。
祖母は自分の畑で育てた野菜でおかずを作り
『私は白米が一番好き』と良く言っていたことが忘れられません。
そんな祖母は現在、、、、
味の濃いもの大好き、ファーストフード大好き、レトルト大好き91歳です。
もちろん野菜や肉、魚も好きで、気付いたら好き嫌いはなくなり、何でも食べるようになっていました。
逆に、あんなに好きだと言っていた白米はすこーししか食べなくなり、チャーハンを作るとモリモリと餃子と一緒に食べます。
スーパーやコンビニで買ったお惣菜をお土産に持って行くと
『とっても美味しそう!ありがとう!』
といつも大喜びしてくれます。
祖母が食べている姿を観察していると
『あっ、これはかなり好きなんだな』というのが分かり、それが嬉しくて美味しそうなものを見付けると祖母に買っていくのが習慣になりました。
母も、『なんでも食べてくれるからとっても助かるよー。昔じゃ考えられないよねー』
と笑いながら話しています。
昔は大変だったけれど、今は食事の時間が幸せな時間になっています。
白地に紫
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-01-26 13:52