案件
本部長、秘書、番組制作者の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
「ポイ活」ってなんだろう?「捨てることの活動なのかな?」と
よく読めば「ポイントを貯める活動」をポイ活というのですか、知りませんでした
そこで私のポイ活は何をしているのかを考えてみるとエネオスでガソリンを給油する時に使うTポイントカードですね
あまりカードを持ちたくない私なのですが、ある日のこと週一で利用しなくてはならないファミマで馴染みのお兄さんの半ば泣き付きでTポイントカードを作らされたことからそれは始まりました
結構提携しているお店は多く、ファーストフード、ファミレス、ドラッグストア、コンビニ、もっと言えばオートバックスなども提示を求めて来ますね
で、一番多く利用し、ポイントがサクサク貯まるのがガソリンスタンドでの給油
週に一度必ず6千円以上、更にはこの時期部屋を温める灯油も購入するので余計貯まります
だからといってこのポイントを使用するはずもなくいつも機械に聞かれます「ポイントはご利用ですか?」答えは「ノー」
そんなことを繰り返しいつも1万ポイントとかになるのですね
で、今回もそうなのですが気付くとポイントがゼロになっている
どうやらある程度の期間でポイント失効になるみたいなシステムのようです
そんなことから貯めるは貯めても使ったことがない!
たまに有人のガソリンスタンドでカードを提示すると「こんなに貯まるものなのですね」と驚かれます
「ただ、いつのまにかポイントが無くなっているのですよ 期限ってどれくらいなのですか?」と伺うと明確な返事は無い
今後はちょっと貯まったら使うようにしないとなぁ
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-01-30 16:00