社員掲示板

【2月1日(水)会議テーマ】「ついつい見ちゃう案件~私の好きな動画~」

みなさん、お疲れ様です。
大学受験真っ只中の息子を持つ親です。
ついつい、大学関係のYouTubeを見ますね。
各大学のオフィシャル動画や、予備校の動画、特にメガスタ進路支援室という動画を観ています。
志望校が決まり、願書も全部出して、大学共通テストが終わって、息子の二次試験を控えている今は、志望校に関する動画を見て、息子のキャンパスライフを妄想しています。
私と妻はあまり高い志を持たずして大学に行ってしまったので、平凡なキャンパスライフでしたが、息子は「これをやりたい!」って目的がしっかりしてて、素晴らしいと思います。
ぜひ、目指している大学に合格して入学して、将来のために勉強を頑張って、素敵なキャンパスライフを過ごしてほしいと切に願います。

それにしても、今の時代、動画やホームページで簡単に大学の情報を細かく調べる事ができるので、便利な世の中ですよね。
私の時代は、インターネットはこれからという時代でしたので、全てが「本」からの情報でした。
情報がいっぱいある時代、大学を選ぶ高校生たち、ほんと志望校を絞り込むのが大変そうでした。

がんばれ、受験生!
私は、大学のYouTubeを見て、妄想を楽しみます。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2023-02-01 13:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。