社員掲示板

早寝並起き…

皆様、おはようございます~

朝なかなか起きられないのは
寝るのが遅いから…だ。

当たり前のことに、気がつきました!
0時前後にはベッドへ〜
実行に移して4日目、2勝2敗。

宵っ張りの朝寝坊鬼を
本日追い払いますか〜(^o^) (笑)(笑)(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-02-03 07:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

春子さん

なんと(^.^)私も同じ状況です!
なるべく明日にならないうちに今日を終えたい…
23時台に寝ると不思議と良く眠れるような?
でも一人の時間、たっぷり欲しいんですよね(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-02-03 08:04

おはようございます

えらい!
私は分かっちゃいるけどやめられない(>_<)
どうしても日にちが変わってしまいます。

宵っ張りの朝寝坊鬼はなかなか手強いです〜
動画ダラダラ見ちゃう鬼とセットになってます
( ̄∀ ̄)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-03 08:35

春子さん、おはようございます!

よいっぱりの朝寝坊、うちの母です(笑)
絶対に起こさないと、起きてきませんから〜
もう少し早く寝てくれるといいのになぁ……

そういう私もなかなか寝ませんけど(^o^;)
やっぱり、23時台に寝るのが良さそうです。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 08:55

べにちゃん〜こんにちは

23時台に寝ると、眠った感がしっかりある
ような気がしますよね。
でも、もうちょい自分のフリータイムが
ほしい…ズルズルっとしていたい私がいます(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-02-03 15:39

かよよんさん〜こんにちは

そうですよね~
23時過ぎると、妙に時計の進みが早くなって
困ります…
そんなわけで今のところ
2勝2敗です。今夜も一応頑張りまーす(*^_^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-02-03 15:54

粒あん子さん〜こんにちは

やはり23時からが重要ですね…
早く寝れば、酷い疲労がない限り
朝早目に目が覚めますもんね(*^_^*)

お母さまはきっと夜のその時間帯が
心地よいから、つい宵っ張りになっちゃうと
思いますよ~(^o^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-02-03 16:06

春ちゃんお晩で~す

23時からでは遅すぎます
23時には布団に入る事を薦めます

24時を過ぎると眠るタイミングを逃し
脳が冴えて来て眠れなくなるんですね
すると次の朝はぼ~~っとして
重だる~~って・・

中にはホントに弱い人もいるでしょうけど
原因は寝不足

でもね
次の日に休みだと
夜中にしっとり音楽聴いたり
してみたいもんだね^~^

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-02-03 20:45

ジャンさん〜おはよう

なんとか昨夜は
0時10分前にふとんへ…セーフ(^^)

睡眠がいいと
起きてからの体の動きが違うものね。
有り難いアドバイス、心に刻みます!!
…でも厳しいなぁ(笑)

いい1日を〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-02-04 07:12