社員掲示板

仲人さん

おはようございます!

先日、私たち夫婦の仲人さんから、娘の結婚祝いが届きました。
ここ最近、連絡取ってなかったのでびっくりしましたが、今までも子どもが生まれた時や、結婚記念日にプレゼントを送っていただいてました。
バカラのペアグラスに、素敵なお手紙が添えられていて、相変わらず気配りが素敵な奥さまだなぁと感激。
でも、ご主人の介護中とのこと……
そうですよね……そういうご年齢になってたのね。いつまでも、私も奥さまも結婚したときのイメージのままでした(^_^;)

っていうか、今結婚する人に言っても、仲人って何?って聞かれますよね……
今や時代は、マッチングアプリですもんね。

リスナーさんで、仲人さんがいた方って、どのくらいいるんだろう?
ちょっと気になる(^o^;)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 09:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

粒あん子さん、おはよう(^-^)/

はーい、仲人なし式です(^^)

同い年のいとこは私より5年早く結婚したけど、新郎の上司ご夫妻がお仲人さんでした

私と同じ年に結婚した弟は…どうだったかな?披露宴の最中、ずっとカメラ片手に右往左往してたから、全然覚えてないや(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-02-03 10:13

サファイアさん、

なるほどー私の頃も、人前式とか流行ってたなぁ。仲人さんたてるのは、ほとんどない感じになってたかも。
私も旦那さんの上司が仲人さんでした。
なんとなく、立てないとイケない雰囲気だった(^_^;)
他の人?私も覚えてないかもー(笑)

でも、素敵な奥さまだったので、手料理ご馳走になったり、毎年絵手紙送ってくれたり
今、またいろいろ相談しあってるので、それもいい出会いだったかな(*^^*)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 10:50

粒あん子さん、こんにちは

私たちは職場結婚だったので
室長夫婦が仲人になってくださいました
地元の神社で挙式をして
そこの披露宴会場で小さな披露宴をしました
衣装も白無垢でお色直しは色打ち掛けの1回だけ
夫は本人の希望でずっと同じ羽織袴でした

私の周りは仲人をたてて挙式をする人は
多くなかった気がします

何故か昭和の終わり頃は
学生運動の名残りなのか
派手な式はカッコ悪いと
成人式に出席しない人も多数
結婚式も結婚式場ではなく
仲間内の人前結婚や披露宴だけのパーティーが
流行っていた気がします

話は変わりますが
一昨日、姪から
結婚式の招待状がWebで届きました
夫のスマホと私スマホに1人ずつ
姓名欄の下に
性別をチェックする欄もありました
伯父夫婦相手でも別々に届くんですね
有名な結婚式場で
お色直しも何回もすると聞いています

コメント欄もありましたが
手書きで書きたかったなぁ、なんて…
時代時代で色々ですね

でも、華やかな若い人達を見るのは楽しみです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-02-03 12:34

あんこは粒あん子さん、お疲れ様です。

私は仲人さんを取締役へ頼みました。
何故なら女房は親会社勤務でしかも
役員秘書兼務なので先方も役員が来賓に
子会社上司では不釣り合いかと。
古風かも知れませんが結納式から
引っ張り回して面倒見て頂きました。
しかもトドメは授かり婚。
結婚してからの3年間はご挨拶代わりに
お中元・お歳暮を贈ってましたね。

仲人とは、文字通り結婚の仲立ちを
する人の事で仲人は新郎新婦当人同士の
ことだけでなく両家の間をとり持つと
言う重要な役割が有り、縁談から結納の
進行、挙式・披露宴でのふたりの紹介、
さらにその準備など多岐に渡ります。
今は仲人さんを立てるのが面倒くさい
風潮なんでしょうかね?
いつの時代でも人とのご縁は大切にして
いきたいものです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-02-03 12:59

ポーメリさん、こんにちは!

ポーメリさんは仲人ありだったんですね。
結婚式のこと、思い出しますね(*^^*)
私もお色直しは一度だけにしました。
ほんと、結婚式は人それぞれで……
今や、結婚式あげない選択肢もありますよね。

姪っ子さん、ご結婚おめでとうございます㊗
招待状がWeb??わ〜時代ですね(^_^;)
これからは、そういうstyleも増えてくるんでしょうね。
結婚式はでも、やっぱり楽しみですね♪
私も、娘が式をあげる暇もなく転勤になってしまったので、いつか見てみたいな

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 13:47

クワトロ・バジーナさん、返信ありがとうございます(*^^*)

そういう経過があると、やはり昔は釣り合いとか考えますよね……
親も含めて、仲人さんとはしぱらくお歳暮とかやり取りしていましたが、あちらから「もう、お気遣いなく!」と言っていただき、それからは止めてます。
ほんとうに、仲人さんは大変だったことと思います。私たちには無理ー(^_^;)
そういう人との出会いは、いいご縁だったと思うので、大切にしていきたいと思ってます。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 13:53

はいは〜い!

私お見合いで仲人ありの結婚式!
恐ろしく古風な結婚式っすよ!
あっ粒あんこさんおばんです〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-02-03 19:19

粒あん子さん
こんばんは(*^^*)

私たちには仲人さんはいませんでした〜♪
家の両親には仲人さんがいたのでときどき家族みんなでご挨拶に行ってました(^o^)
子どもからすると親戚とも違う不思議な方たちなのにいつも大歓迎してもらえてうれしかったことを覚えてます!
時代が合わなくなっちゃうってなんだか切ないですね(+_+)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2023-02-03 19:24

まるこさーん、おばんです♪

そうだったね!!
まるこさん、お見合いだったね。それは、ほんとにほんとの意味での仲人さんだね(^o^)

仲人さん、もう死語になっちゃうんかなぁ
子供たち、???だったもん(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 20:34

天使ちゃん、こんばんは♪

ご両親の仲人さんかー
私、知らないかも(^_^;)
そうだよね、昔なら絶対にいたはすだもんね。
たぶん、私の何年か前くらいから、そういうの無くなってきてたのかなぁ

時代は変わっていくからね……
今はAIが仲人さんかも!

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-02-03 20:38