社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、久しぶりに焼酎をいただきました。
そのお陰もあって?今朝は、良い目覚めでした。

今日は『抹茶の日』
日付は、茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2月)ろ(6日)」と読む語呂合わせから。

抹茶
最近は、スイーツだけでなく、プロテインを入れたものもあるようです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-06 07:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨夜の満月スノームーン
本当に輝いていて綺麗に見えました

抹茶入りもの
スィーツもですが色々な食品にありますね
たまにはゆっくりとお茶をたてて
いただきたいですが
まずは道具を出さなくちゃ…(T . T)
とりあえず、抹茶入りのお茶でリラックス

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-02-06 08:13

おはようございます!
結婚前華道、茶道習ったことがありました。
和菓子目当てでしたが少しはお茶の味とか動作等も少しはわかるようになりました。

ワタシはすぐにやめてしまいましたが、友人は師範です尊敬してます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-02-06 11:14

うらさん、こんにちは

2月6日でてっきり風呂の日かと思いました。
いやいや、風炉から発想して抹茶の日とは、マイッタ〜

焼酎、うらさんは芋派?麦派?
それとも……?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-02-06 16:35

ポーメリさん、こんばんは。

満月って惹かれますね。

抹茶
プロテイン入で
マッチョ

( ̄▽ ̄;)

定番のアイスくらいしか
買ったことがありません。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-06 22:53

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

何事もチャレンジすることは大切です。

私は高校時代、天文部に入部していたこともありますが
今になって、星座の本を読んでいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-06 22:55

鴻の親父さん、こんばんは。

風呂の日でもあります。

焼酎
芋が好きです。
その中でも、亀五郎、久耀(くよう)がお気に入りです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-06 23:05