【2月7日(火)会議テーマ】「こんなところでひともんちゃく!案件~それからどうなった~」
みなさま、お疲れ様です。
今年の4月に東京から秋田へ引っ越しする事が決まり、引っ越し見積もりを先日行いましたが、その時のエピソードです。
ひともんちゃくの相手は、妻です。
引っ越し業者4社に見積依頼をしまして、まずは1社目が訪問見積もりに来ました。
初回の見積額は予算の1.5倍を超える額でしたが、プランの変更や値引き交渉の結果、予算内に収まる見積もりが出てきて、ただし、条件として「今決めていただければこの額」ということで、残り3社を待たずして、1社目に決めました。
ここまでは順調でしたが、業者が帰った後で妻が一言、
「値引き交渉、エグいよ、業者さんかわいそう」って。
確かに、4月の繁忙期の引っ越しで、ただでさえ高い時期なのに、予算内に収めるために必死に交渉していましたが、妻には、私の交渉の仕方が無理やりっぽく見えたらしいです。
でも、業者も納得して、私も納得しての見積もりで、お互いに合意した結果なので、売手・買手双方ともWinWin でビジネスの世界ではOKなのですが、優しい主婦目線では、国会中継みたいなテレビだけのドロドロした世界に見えたようです。
その日の夜は、
「もうちょっと優しくできないの?」
「あんなに値下げしてくれたから、あそこまで交渉しなくても・・・」
など、ぶつぶつ言われ続け、普段は温厚な私が一言、
「そこまで言うな! 安く引っ越せるんだから! (ピーーーー)」と
怒鳴ってしまい、それ依頼約2週間、お互い会話もほとんどありません。
家庭内の大きなイベントって、何かしらひともんちゃくってありますよね。
そろそろ、普通の会話ができる関係に戻りたい。。。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2023-02-07 11:02