子どもどうしでひともんちゃく!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
なんてことない日常のできごとです。
小学校へ入学してから、娘に、だんだん友だちが増えてきました。
うちは一人っ子のせいか、奥手で、ゆっくり遊び友だちが出来てきました。
最近は、歩いていける程度の近さに、仲のよい女友だちができ、その子も一人っ子。
毎週末「遊びに行きたい!」とお互いに言いあっています(*^^*)
ただ、あちらの家庭は、両親共々、夜勤もあるお仕事。
そんな時、、ひともんちゃくが!
先々週末、あちらの家で日中キャッキャと遊んでいたそうです。
が、お母さんは日勤。お父さんは在宅していましたが「これから夜勤」で、日中は寝ないといけなかったらしく、、
恐らく、騒がしくしてしまったみたいです…(-_-;)
「これからは子どもどうしで遊ぶ予定を決められると(こちらは困ります)、、シフトを確認しないと、、」
と言われてしまいました!
確かに、、ごもっとも!(;´д`)
娘たちどうしも、一瞬、ケンカ状態になりましたが、今はまた仲直りしたそうです。
私たち親も、少しは気を遣わないといけませんね~(((・・;)
昔みたいに、好きな時に遊びに行って、勝手におうちにあがって…みたいなことは、今はいろんな状況があるので一概には難しいですね。
不審者も、学校からの一斉メールのお知らせだと、やっぱりチラホラいるようですし、、
ちょっとした、ひともんちゃくですが、いい経験になりました!(^-^)
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-02-07 15:59