社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

あっという間の水曜日。

今日は『東京二八そばの日』
日付は、「東京二八そば」の名前の由来となったそば粉と小麦粉の割合からタ。
江戸時代からの職人の技を現代、将来へ向かって継承し、より多くの人に「東京二八そば」の美味しさを改めて知ってもらうことが目的です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-08 07:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今朝、庭木に水やりしていると
お隣のワンちゃんのお散歩に遭遇
ご主人がいくらリードを引っ張っても
私の顔にロックオンして
お腹をつけて踏ん張って動きません
水やりの手を止めて
お腹や背中を撫で撫ですると
飛びかかって顔をぺろぺろしてくれました
どこで会っても
ものすごく親愛の情を示してくれます

二八そば
やっぱりお江戸といえば蕎麦
ついついいっぺんに沢山とってしまい
途中で噛み切ってしまいます
落語の仕草のように
ツルツルっと一気に喉まで飲み込んでみたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-02-08 09:57

おはようございます!
蕎麦はいつ食べても美味しいですね。

お供に天ぷら等も最高です。
地元のデパートのなかですが蕎麦と日本酒がおいしい店があります。
来週でも行きたいと思います。
今週は寒暖差がすごすぎるので。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-02-08 10:00

うらさん、こんにちは

「蕎麦は二八」とかいう評価もありますね。
十割蕎麦だと蕎麦の風味は強いけれどボソっとしている、なんて聞いたこともあります。

夏でも冬でも、蕎麦は冷たいのをいただきたくなります。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-02-08 14:33

ポーメリさん、こんばんは。

ワンちゃん
微笑ましいですね。
我が家のせんせいと似ているところが沢山。
( ̄▽ ̄;)

二八そば
しかも、ツユは、ちょこっとつけるだけ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-08 23:34

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

蕎麦
いいですね。

好きすぎて、私の場合、ついつい食べ過ぎてしまいます。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-08 23:36

鴻の親父さん、こんばんは。

二八そば
のどごしも楽しむんですよね。
個人的には、十割そばも好きです。

冬でも冷
さすがです。
私は、気分で選びます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-08 23:42