社員掲示板

漫画大好き案件

皆さまお疲れ様です。
私が震えたセリフ、それは矢沢あい先生のマンガ『NANA』で、幸子(さちこ)が発した言葉です。

幸子は物語の割と序盤で出てくるのですが、主人公の奈々の彼氏、章司と大学、バイト先が同じ事で意気投合します。
バイト後、終電めがけ幸子と章司が走っていると幸子のヒールの靴が脱げてしまうんです。
章司は「走らないと終電逃すの分かってて、なんでそーゆー靴履くかな」と呆れていたところ、幸子が上目遣いで発した言葉がこれです!

「わざとだよ?」

ひゃー!
私の中でこの一言は、元祖『あざとい』です。
当時の読者はきっと、このシーンでモヤモヤとした感情になっただろうと思います!
最終的に章司を略奪した幸子ですが、幸子にも良いところはあるので、まだの方はぜひ読んでみてください笑

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-02-09 11:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。