もしもしカンパニー「聞いてよ!私の仕事の愚痴」
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
当たらないだろうと思いつつ書き込んでいます。(当たったらあたったで心臓飛び出ますがw)
新卒で入社してから努めている会社で上司たちの考え方が古くて困っています。
私は事務職ですが営業のフォローをするのが仕事と常々言われてきました。
部門のトップが「足で稼いでなんぼ」という考え方で、部下たちにも外に営業にでろ!内勤してるから数字上がらないんだ!的な感じらしいです。(昔よりあたりは柔らかくなったそうですが)
営業が外に出ている間のフォローを事務職の私達がするのですが、営業がやる雑事をほぼ回されるので人によってはすごい仕事量になります。
最近では、君たちのことは内勤営業として考えているというような発言までされ、「なら営業手当をください!」と言いたくなりました。
長々と本気の愚痴になってしまいました(汗)
申し訳ありません。
会社自体は好きなので、上司の考え方が少し変わってくれたらいろいろ良くなるのではないかなぁと思う今日この頃です。
のんびり推し活
女性/41歳/茨城県/会社員
2023-02-09 12:40