社員掲示板

現場リポート

お疲れ様です

マンション住まいの主婦のリポートです(^^;

洗濯物を干そうとバルコニーに出ると
カラスか何かの大きなフンが手摺などに3箇所も!
寄植えの土をつついたのか土も飛び散っています
( *`ω´)プンスカ

朝からバルコニーの大掃除になってしまいました
( ´△`)

今日はマンションの室内作業ありの排水管洗浄の日でもあるので、浴室・洗濯機排水、洗面所、台所を入念に掃除。
作業しやすい様にスペースを開けたり、
排水溝周りをゴシゴシお掃除。

さぁいつでもどうぞ!!
とウチの順番を待っています。
現場からは以上です(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-15 10:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

朝からお疲れさまですm(__)m

我が家、海が近いからか…?

ベランダにフグが落ちてましたΣ(゚Д゚)!

免許無いからねー(^^)
ゴミ箱行きでした

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-02-15 11:17

お疲れ様です。
ウチのマンションも水回り大掃除前は大騒ぎです。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-02-15 11:20

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

排水管洗浄の順番は来ましたか?

今日に向けて片付けと動線の確保、お疲れ様でした

我が家は仕事で使う複合機のメンテナンスが、半年に1回行われるんですが…。ほぼ「これから伺いたいんですが~」といきなりの電話(^^;

片付けの苦手なダンナが、複合機の回りに書類やコピー用紙、複合機のトナーなどを置きまくってるから、同じように「動線の確保」をするために、こう返事をする羽目に…

「10分、15分くらい時間をいただけますか?」

バルコニーの大掃除並みの不意打ちですよね~コレ(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-02-15 14:10

寄植えには、なにかを美味しそうななにかを見つけたのかしらね?鳥さん。
散らかした挙句の落とし物とは…
けしからんですな٩(๑`^´๑)۶チュウイシトキマス

私マンションに住んだことないから〜室内清掃、排水管洗浄とかって、決まった日に一斉に〜あるのね。
大変だ〜。早く順番まわってきますように(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-02-15 14:21

横須賀さん

お疲れ様です!
ベランダにフグー?!
どうせなら他の新鮮な食べられる魚を落としてくれたら良かったのに、、、

鎌倉駅程近くの歩行者道路で丸々1匹落ちている魚を見た事があります。
40センチくらい。
鳥も重たくなって落としちゃったのかもしれませんね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-15 14:32

はるもとさん

お疲れ様です!
作業時間の短縮になれば、という思いと
汚い家と思われたくない気持ちで
朝からせっせと大掃除(^^;)

でもプロの方ですからパパっと何も言わずに 
作業して下さいます。
感謝ですね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-15 14:37

サファイアさん

お疲れ様です!
鳥の正体が分かりました(`・ω・´)
ヒヨドリです!

昼間に鳥がやって来て、そーっと見たらツガイです。スマホ撮影成功!
飛んで行った後にまた落し物されてました(T_T)
トイレじゃないよ〜(˘・з・˘)

排水管洗浄は1ヶ月前に知らせがあるので
カレンダーに書かないと忘れます。
これをやってもらわないと、どこかで詰まったら大変ですからね。

作業時間は15分弱、
手持ち無沙汰で間が持ちません。
何をしているのが正解なのか未だに分からないでいます(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-15 14:50

なすももちゃん

お疲れ様です!
犯人に荒らされたのはビオラとストックの寄植え鉢です。
↑にも書きましたが犯人は夫婦と思われるヒヨドリです。なぜウチばかり狙われるの??

マンションは排水管洗浄と年に2回消防設備点検があります。火災報知器とガス漏れ報知器が正しく作動するかの点検です。
火災報知器は全室にあるため、
特に息子には事前に
「その日には部屋をキレイにしておくように!」と言っておきます。
見られたくない物は隠せ!とね(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-15 15:00