消えた〇〇案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
仕事からの帰り道、よく、何駅分か歩くのですが、40分ほど歩いて駅に着いた時、ポケットに入れていたはずの、アレが無くなっていました。ちょっと前なら、このくだりで、無くなって困るものと言えは、定期券だったはずですが、このご時世、無いともっと困るものが!そうです、マスクです!マスクがないと、電車に乗れないし、お店にも入れない。お店に入れないから、マスクが買えない!えっ!えっ!?40分歩いてきた道を、また引き返して職場にマスクを取りに帰ろうか!?いやいや、それはさすがにキツいか。それとも、マスク無しで電車に乗っちゃう?いや〜、それも勇気がいるし、周りの視線が怖い……どうしよ~…。しばしパニクッた末、意を決して、駅近くの薬局で、マスクを買うことにしました。一切口を開かずに。お店の方も察して下さって、こちらに返事をさせるような事は言わず、淡々とマスクを売ってくださいました。助かった〜!
マスクを忘れると、何も出来ないこのご時世。今後マスクは、個人の判断に委ねるとのことですが、電車など、多くの人が密になる場所では、いったいどうなっていくのでしょう。コロナ、早く収束してくれることを、祈るばかりです。
為せば成る成さねば成らぬ何事も
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-02-21 00:57