社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

三寒四温
まさに今、という感じです。

今日は『世界母国語デー』
日付は、1952年、当時パキスタンの一部であったバングラデシュの首都ダッカで、パキスタンの国語統一政策に対し、自分たちの母語であるベンガル語を公用語として認めるよう要求するデモが行われたことから。

ウクライナ から キーウ
に戻った?ように
母国語の大切さを、より感じますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-21 07:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ず〜っと、小学生の頃からずっとキエフと呼んでいた町の名が、今になってキーウ。
ウクライナは昔はキエフ大公国(キーウ大公国?)という、隆盛を誇った国だったんですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-02-21 07:33

うらさん、おはようございます

三寒四温
母の通院ですが、寒すぎます
帰りもちゃんと歩いて帰れるのか?

キエフバレエ団が日本公演する時は
キーフバレエ団と表記されるのでしょうね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-02-21 09:25

おはようございます!
今朝は本当に寒いですね。
昨日は荷物が来てからやっと今頃マイナポイント手続き行ってきました。
やはり高齢者はモタモタしていました。行かなければもらえない、複雑である。
優しくないなあと感じました。ワタシはセブン勤務が長かったのでnanacoにしました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-02-21 09:38

鴻の親父さん、こんばんは。

キーウ大公国?
連合国家にしても、確かに大きな国ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-21 22:12

ポーメリさん、こんばんは。

三寒四温
昨日は、服装も軽くできたのに、今朝は、また逆戻りです。
通院、大変ですよね。

キエフバレエ
名称変更して、ウクライナ国立バレエになったようです。
今年の7月から8月にかけて、日本ツアーがあるようですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-21 22:18

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

マイナポイント
マイナンバーカードを流行らせたいのに、ポイントがもらい辛いというのは、なんとも。
もっと楽にもらえるのがいいですよね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-21 22:21