消えた〇〇案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
本日の案件、ついさっき、ドキッと焦った失くしものがありました。
子供の持病の定期受診後、薬局で処方箋を出して、車の中で薬ができるまで待っていました。
受け渡しの準備ができたら携帯に電話連絡が来るのですが、ふと思いました。
「あれ?わたしスマホどこやった?」
座っていた座席の左右、服のポケット、車のポケット、カバンの中・・・ありません。
病院から持って出たのはたしか。
薬局で受付した時置いてきた?まさか?いや、薬局で手に持っていた記憶はない・・・
そして気づいたのです。
私、つい今まで、スマホでニュースアプリみてたじゃん。
気づいた直後、尻に敷かれたスマホを無事発見。
灯台下暗しというか、直前の行動なのに記憶に残らないほど無意識だったというか。
スマホはアプリやネット検索ばかりで電話する機会も少なくなっているので、スマホ=電話機という意識が薄れているんだなと、なんだかしみじみしてしまいました。
ちなみに、後部座席で1人で静かに焦って探して見つけ数分で解決したので、隣のチャイルドシートで寝ている子供も、運転席の夫も、この小さな事件は知りません(笑)
梨プラム
女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-02-21 17:39