社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

心に引っかかる人は、間違った敬語を使っている人です。
例えば、お客さんに対して「ご請求書を送らさせていただきます」と言う言葉。
これ、使い方間違ってますよね...??
「〜させる」は人に「〜させる」と言う意味のはずだから、この使い方は間違っているはず。
言うなら「お送りいたします」もしくは「送らせていただきます」で良いのでは?

気持ちは分かるんですよ...敬語って難しいですもん。
自分だって100%正しい敬語を使ってるかと言われたら自信ないですし。
いや、でもさすがに「送らさせていただきます」はちょっとな〜
私が細かいのですが、もうここ半年以上ずーーっと気になってモヤモヤしています(笑)
本人に言いたいけど言えない、でも気になる。
「送らさせていただきます」が発せられる度にムズムズしております。

すみません、独り言になってしまいました。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-02-27 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。