社員掲示板

気になるの私だけ?案件

皆さまお疲れ様です。
僕が気になるのは本部長の掛け声でもお馴染みの「はんこ」です。
はんこをつくのは、捺印と押印があります。本部長と秘書はご存知かと思いますが、捺印は署名捺印、押印は記名押印のことですね。
ところが我が社では、押印であってもほぼ「捺印」と呼ばれています。
恐らく、どっちも同じだと思われている上に、言葉の響きで「捺印」を使っているのだと思います。
なんならテレビ番組でも言い間違えていることがあります。
言葉の意味が変化する事は、歴史上ある事ですが、「押印」もやがてはフェードアウトしていくのでしょうか…

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-02-27 13:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。