社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。
私がつい気になってしまうのは、レジでお会計をするとき「〇〇円になります」、商品を渡すとき「お品物になります」という店員さん。
語尾に「~になります」ってつける人たまにいるのですが、正確には「~です」「~でございます」という言い方をします。
「なる」は「成る」で、対象が変化するときに使うのが正しい使い方。
なので「~になります」って言われる度に「あぁ、なってないよー」って心の中で密かに思ってしまいます。笑
そんなの全然いいじゃん、細かいなって思う人もいるかと思いますが、接客用語としては結構基本的なことなんですよね。
接客業をやっていた経験からついつい気になってしまいます…笑
昔一緒に働いていた店長が「なります」って言ってたときはいつも「えっ!!!」ってなってしまってました。笑
ついつい気になってしまうの、私だけかな…?

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2023-02-27 15:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。