社員掲示板

「気になるの私だけ?案件〜心に引っかかるこんな人〜」

別に、どうでもいいことなんですが…
なーーんか気になっちゃいます

私が、小学生の頃、学校で
【外来語に「お」は、つけない】と
教わったんですが…お酒の席で
「おビール、いかがですか?」
『おビールですって!?Σ(・ω・ノ)ノ!』

「お」をつけて
丁寧におもてなしをしたい気持ちは
わかるのですが…私からすると
違和感でしかない(^▽^;)
私の認識が、古いのかしら~?
それとも、時代が変わって
飲食業界では…
もう一般常識となったのかしら?
私には、わかりませ~ん( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-02-27 16:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。