社員掲示板

ん?な人

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
さて、案件ですが、近所のドラッグストアにいる若い男性店員です。
他の店員さんは何とも思わないのですが、この若い男性店員さんは、商品をスキャンする前に必ず「レジ袋はいりますか?」と聞くのですが、そこまでは良いです。
最後に精算するときに必ず「レジ袋は必要ないので」を付けて「〇〇円になります」と言うのです。
何だよレジ袋を買わないのは悪なのかよ!と突っ込みたくなります。
まだあります、この店員さん。私は、ポイントカードを提示して買い物をしていますが、必ず「ポイント還元しますか」と聞いてきます。まあ、良いですけど、還元って業界用語じゃないの?と突っ込みを入れたくなるのをグッと押さえて、こう思います。私は何年も、ほぼ毎日ここに酒を買いに行っています。いい加減俺の事個人識別しろよ、俺、ポイント使ったことないだろ、と突っ込みたくなります。

この前、この店員さんがレジにいたとき、こちらから先制して「レジ袋いらない、ポイント使わない」って言ってあげたら、商品のスキャン終わったら、おもむろにレジ袋をゴソゴソして「あの〜大きさは?」と聞き返してきたので「いらないって最初にいったよね?」と返したところ、次に「ポイント還元しますか?」ときました!「だからポイント使わないって最初に言ったでしょ」とかえしてあげました。

この意地悪っぽいやり取り、本部長なら分かっていただけますよね?
秘書、私はただの意地悪野郎でしょうか??

なるじーじ

男性/62歳/千葉県/公務員
2023-02-27 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。