社員掲示板

名物先生案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
僕が中学生の時に、一部の人たちに名物だった先生を紹介します。それは教頭先生です。
僕の中学は、教頭先生が2年生の社会科をひとクラスだけ受け持つと言う特殊なシステムがあり、僕のクラスがそうでした。
校内ではこわもてで真面目、堅物と言うイメージなのですが、授業を受けた人たちには違います。
何故って、勉強は5回に1回くらいしかしないんです。その4回は、教室に入るや否や、ニヤリとニヒルな笑みを浮かべ、「教科書、筆箱全部しまえー」「電気消してカーテン閉めろー」
薄暗い教室で始まるのは、オカルト話か歴史上の教科書に載らないような話を面白おかしく教えてくれます。全校集会で真面目な話をするキャラと全く違うんです。
そして授業時間が終わると、いつもの堅物の顔に戻って教室を出ていきます。
テスト直前になると、どれについて問題を出すか教科書のページ毎に教えてくれます。その代わり、成績が悪いとニヒルな顔で腕をつねられますが。
でも、クラス全員そんな教頭先生が大好きでした。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-03-02 08:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。