名物先生案件
中学の時の音楽の先生がとてもクセのある方でした
小柄で肩に付くくらいの長さのボブカット。いつも赤いジャケットを着ていました
音楽室では男女別に座っていたのですが、授業中は楽譜を口の横に添えて話すので、楽譜側に座る女子は聞き取りにくいw
あだ名は「おキャン」と呼ばれていたけれど、なんでそう呼ばれているのか誰も知らず、ただ「代々そう呼んでいるから」と
そんな頃、意外なところから由来を知ることが出来ました。それは中学のOBである父が
「当時からキャンキャンうるさかったから」
まだ若く小うるさかった「おキャン」にそのあだ名を付けていたのは、なんと父達の世代だったのです
おキャン、お元気だったら今は90代かな~?
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-02 11:40