社員掲示板

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

大学3年生のときに助教授として赴任した先生が「名物先生」です。赴任時、及川光博さんを彷彿とさせる爽やかなルックスに溢れ出る優しいオーラを纏っていて当時、他の学部にまで話が伝わるほど周りの女子学生はとても湧いてました(笑)そんな中、ゼミを選択する時にその先生の専門分野と自分が突き詰めたいことが合ったのでゼミの門をたたきました。

卒業までの2年間、先生のおかげで専攻分野を存分に突き詰めることができました。就活の時は会社の面接に行く前にゼミへ立ち寄った時にはお菓子を出してくれて「楽しく話をしたらいいんですよ」と背中を押してくれました。

卒業する時に皆でゼミのお別れ会をしました。最後に先生がひとりひとりに言葉をくれました。
私には「「これだ!」と目標が決まったあなごさんは強いんです。夢中になったら一直線に走り抜ける。これからもそんなあなごさんでいてください。」と。
自分が知らない自分を見つけてくれ、光を当ててくれたことにとても感動したことを今でもよく覚えています。

卒業して今年で17年経ちます。卒業後数年はゼミ仲間と先生と会ってましたが今ではすっかり途絶えてしまいました。でも時々、仕事で不安な気持ちになったり大変な時にこの言葉を思い出し自分を奮い立たせています。

この言葉をくれた先生に大変感謝してます。いつか改めて感謝の気持ちを伝えられればと思います。

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2023-03-02 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。