社員掲示板

先生案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は高校生の頃、軽音楽部に所属していたのですが、顧問の先生にはとてもお世話になりました。
私が部長になった高3の春、他の高校から異動されてきた先生だったのですが、ご自身も学生時代からバンドをやっておられ、その時もおじさんバンドをやってらっしゃる方でした。

私より上の学年の先輩方は少しヤンチャ系というか、遅刻が多かったり成績がよくなかったりという方が多く、あまり部活の評判がよくなかったのですが、そのことを新しく顧問になられた先生に相談しました。
「自分も昔、『ロックは不良の音楽だ』と言われ、理不尽な扱いを受けていた。今年から『真面目に音楽をやる集団』になろう」
とおっしゃってくださり、顧問と部長による軽音楽部改革を色々と行いました。

その結果、私が卒業してから部員もかなり増え、成績も優秀な生徒も多く、文化部の中では吹奏楽部に次ぐ巨大勢力になったとそうです。
顧問の先生とは卒業してからも時々連絡を取り合ったり、何度かお会いしてご飯を食べたりもしていましたが、本当に高3のときはお世話になりました。
1年しか一緒じゃなかったのですが、高校時代の恩師です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-03-02 16:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。