名物先生案件
中学時代は「スクール ウォーズ」が流行っていた頃で、いわゆる「ワル」がたくさんいました(笑)
その為か、先生がとっても強く(良い意味で)、近所で何かあると、男性の先生総出で出掛けていってくれたり、、、愛のある体罰(とは思っていないですが!)で叱ってくれたり、、、「金八先生」のような先生が多かったです。
その中で、40年経った今でも覚えている名物先生は、
・冬でも半袖・裸足・サンダルの先生
・いつも竹刀を持っている先生
の2人です。
どちらの先生からも、(男子女子問わず)ビンタされたり、怒られたり、竹刀で叩かれていました。
もちろん私も、全体(連帯)責任でクラス全員で、廊下に正座させられたり、ビンタされたり、、、叱られました。
※この「全体(連帯)責任」と言う指導は良かったと思っています
でも、不思議と、卒業生に、この先生を憎んでいる生徒はいなく、お礼参り等もなかったと記憶しています。
今の時代、このような先生がいたら、親も子供も教育委員会も大変だとは思いますが、40年前は、このような先生がいてくれたお陰で、学校崩壊も起きなかったのでは・・・と思っています。
今では、会社にいる若い子(20代)に、笑って話すのにもってこいのネタになっています(笑)
キツネのたぬき
女性/55歳/千葉県/会社員
2023-03-02 17:17