本日の案件
私がラジオから学んだことは、想像力だと思います。
私は福祉の現場で相談員をしています。目の前にいる対象者は的確に自身の意思を表現できる人ばかりではありません。それでもいくつかの単語だけが聞けた人、支離滅裂ながらも何か訴えたいものがあるのは感じられる人、矛盾した話の中に実は真実が隠れている人など、それはもう想像していろいろ考えるしかない職務です。
そのような仕事をする中で、どうしたら相手の伝えたい気持ちがわかるかを考えると、いきつくのはラジオでした。声や音、それに類するものを巧みに表現して相手に伝えていく。まさに私と同じような創意工夫をラジオパーソナリティーの方はしているのかもしれないと感じたら、途端にいろいろ学ぶべきことが多いんだと感じました。
私はこの番組を開始当初から聴いています。というか、東京FM歴は30年になります。これまでいろいろなパーソナリティーの方がいらっしゃいましたが、どの番組もがとても印象に残っています。それは声や音などを通じて、一生懸命伝えようとされていて、それを聞く私も一生懸命聞きたいという意識が働いたからだと思います。日々感謝です。
なかあき
男性/45歳/神奈川県/会社員
2023-03-07 01:36