社員掲示板

現状報告させて下さい

皆様お疲れ様です。
ひとりごと案件~私の現状報告させて下さい。

以前、メッセージを読んで頂いた、つけ麺処あすなろ食堂です。
この度、お店を閉める事に致しました。

昨年11月、入院。
体は元に戻りましたが、今に至るまでずっと休業しています。
ここには書ききれない程、この数ヶ月の人生、色々ありすぎました…
沢山悩みました。
11年続けてきたお店。
願望は、まだお店を続けたかった。
ですが、二人で話し合い、お店を閉める決断を致しました。

スカロケでメッセージを読んで頂いた時、何人ものリスナーさんが食べに来てくれました。
ラジオのパワーをとても感じました。
本当にありがとうございました。

営業再開する事なく、閉店になってしまい申し訳ありません。
お客様の顔を沢山思い出しています。

お店のSNSなど一切やっておらず、スカロケの掲示板をお借りしてしまいました。
もしよかったらSNSなどで、あのお店閉店したよとつぶやいて下さい。

まだお店は残っている状態です。
近々、厨房機器を引き払い、店舗内を解体します。
それが終わるまでは気持ちが落ち着かないですが、頑張ります。

三鷹のブーちゃん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-03-08 10:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

色々思いはありますよね
まずはお疲れ様でした
これから2人で新たな道
頑張ってください
応援してます
パワ━━━\(๑•ᴗ•๑)/━━━!!!!

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-03-08 12:48

メッセージありがとうございました!
頑張ります!

三鷹のブーちゃん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-03-08 14:21

とても他人事とは思えず……

ひとりで居酒屋をやっています。今度の七月で九年目に入ります。

事業というのは始めるのは簡単。仕舞いにするのが難しい。
「やめよう」と決めるには勇気が要ります。
私も自問自答の繰り返し。
だらだら、惰性になっていないか?とか。
世の中から見たら何の価値もない店なんだろうな、とか。

三鷹のブーちゃんさん、健康を取り戻したとのこと、それはまず良かった。
引き続きお大事になさってください。

11年間、本当にお疲れ様でした。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-03-08 14:26

鴻の親父さん。ひとりで居酒屋をやってらっしゃるんですね。
ひとりで戦い、九年目。
本当に凄い事だと思います。
やめる決断は勇気がいりました。
決断しても、やっぱりお店が恋しいです。
優しいお言葉ありがとうございました。
親父さんもお身体に気を付けてください。

三鷹のブーちゃん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-03-08 17:39

昨日、スカロケの掲示板を知りました。
ひとり言、私の勝手な思いを書き込みます。

10〜11年前、あすなろ食堂は、私の癒やしの場所でした!

両親が要介護で私が気が病んでいる時に、何か少しでも楽しみをと思い、自転車で行ける範囲で、ラーメン屋さん巡りを始めました。
そして、必ず毎週行く様になったお店が、唯一『あすなろ食堂』でした。
「みんな〜ここ美味いよ〜」なんて思いながら、開店少し前に店先で待っていた事を思い出します。

お二人の雰囲気
噛めば噛むほど美味い、全粒粉麺・鶏チャーシュー・当時の極太メンマ
店内外の手書きの文字
フルーツ酢
爪ブラシ

思いが詰まったお店に癒やされ、元気をもらって、介護生活頑張れました!

あすなろ食堂に出会って、本当に感謝しかありません。

ご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
お二人の空気感があれば、前に進んでいけると、強く思います。

今年私は61才。
周りの人に「まだ若いんだから・・・」と言われます(^_^;)
私も頑張ろうと、改めて思わせていただきました。

11年間、ありがとうございました!

隣のアブー

男性/63歳/東京都/会社員
2023-04-17 13:50

隣のアブーさんへ。

書き込みしていただきありがとうございました。
とても嬉しかったです。
あすなろが隣のアブーさんの癒しの1つになれた事、嬉しいです。
改めて、あの場所でお店をやれて良かったなぁと思いました。
私達の方こそ、隣のアブーさんの様なお客様に支えられたから、11年間お店を続ける事が出来ました。
本当にありがとうございました。

生きていると色んな事ありますね。
2人でゆっくり前に進みたいと思います。

三鷹のブーちゃん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-04-24 23:43