本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、マジで?そんな時代か~です。以前からバス会社の人手不足は問題でしたが、トラックの2024年問題がバスにも影響するとみんな考え過去に類をみないくらい退職者が大量発生し、みんな休日出勤しなければならないくらいの現状です。自分働いてる会社は夏から転職で以前バス会社で働いてた人は今この会社で働いてる人、これから入社する人共に未経験で入社した人と基本給の差をつけて外部流出防ぐのと同時に他社からの引き抜きを考えてます。それでもバス業界は他の業界に比べ年収低いので焼け石に水かなとは思ってます。自分もこの業界は長くないと思い転職活動し悩んだりしたらジョブカフェ(就労支援センターみたいな感じです)に相談してたのですが、先日担当者から電話きて僕転職するので担当変わりますと。転職アドバイザーが転職する時代か~と驚きました。その方は50歳でした。もうバス業界はオワコンの時代か~と、転職アドバイザーが転職する時代か~と色々ありすぎてついていけません(笑)
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2023-03-08 12:12