社員掲示板

案件

おつかれさまです。

最近の独り言。
アパートのお風呂、
浴槽のお湯を抜くと、
排水がつまっているのかなんなのか、
いわゆる身体を洗うほうにお湯が逆流して溜まってしまうんです。
時間が経てば最終的に全ての水が引くのでまぁいっか〜って感じなのですが、
お風呂から上がる時に一緒に栓を抜くので、
水たまりに足入れないと出られない毎日でちょっとモヤモヤしています。

塩素系の排水管の洗剤をこないだの土日に使ってみましたが全く効果なし。
業者呼ぶべきー?
アパートの管理会社通すべきー?

どうしよ〜

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-03-08 12:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かわらそバナナさん、こんにちは、はじめまして

早急に管理会社に連絡して状況を説明なされた方が良いと思います。
排水の流れが悪い、逆流気味である、ということは排水管が詰まりはじめているか、或いは集水枡が詰まっていることが想像できます。
お部屋が何階かは分かりませんが、もしも集水枡が原因の場合、一番最初に逆流の被害が出るのは一階のお部屋です。
尚悪いことに、集水枡が詰まっているとネズミが排水管を通って上がってくることがあります。

まずは管理会社に連絡してみて、集水枡の点検を頼んでください。
早い方が良いです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-03-08 13:14

わー!はじめまして!
プロのかたがきてびっくり!!!

わたし1階です、、
まいっかと思ってましたが結構やばい状態みたいですね、、
ネズミが来ると聞いて本気で管理会社に連絡しようと決心しました、、(°_°)
ありがとうございます!!!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-03-08 15:45