案件
毎年バレンタインデーで女性共同名義や個人から色々頂けます
個人で頂けるものは個人的にお返しすればよいのですが、共同名義で頂いたものには共同でお返しするのが筋
そんなことで私が従業員の皆さんに声掛けしてお金集めて品物を買いに行って.....
毎回疲れます
たまには別の人がやってくれてもよさそうなものなので一昨年は試しに放っておきました
そしたら1週間前になっても誰も何もアクションを起こしません
こりゃマズイ!とバレンタインデーのある前の週末に行列して買い物しました
普段行列なんて大嫌いな私からしてみたら「二度とこんな思いはしたくない」と実感したものです
昨年も同じように放っておいたら「今年はどうするの?」と聞いてくる始末
頭に来たので「ウチの班だけでやろうと思っている」と答えてその通りにしました
そして今年はそんな答え方をするのも場の雰囲気を悪くするのでバレンタインデーの翌日には希望者を募って早々にネットで注文入れました
昨日の夜に品物が届いて今日はプレゼンの日です
ネットで注文して、お礼の手紙を書いて、賛同者の皆さんからサイン貰って、荷造りして.....
やることはたくさんあるんです
そして皆さん気付いてはいませんが、冷蔵宅急便なので送料もそれなりに嵩みます
これら全て私の持ち出しなんですよね
賛同者を募りに行けば「払うって言ってるじゃないかぁ!」と言われたり
お金を集めに行けばなかなか払ってくれない人がいたり
必ずしも気持ちよくホワイトデーを迎えられているとはいえません
だったらやめちゃえばイイ!という声が聞こえて来そうですが、実際やめたら上記の通り誰も動こうとしない
結局は動かざるを得ない
女性陣の善意にはこちらは最高の敬意を表して応えたいではありませんか
ま、これも自分の自己満足なのでしょうね
だから仕方ない
はぁ、今回も面倒くさい
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-14 05:27