社員掲示板

ホワイトデー案件 〜みんなのお返し物語!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私がホワイトデーに起こった出来事は、社会人一年目の時、好意を寄せていた職場の先輩からチョコレートをもらっていたので、マシュマロの詰め合わせをお返しに差し上げました。私としては、ホワイトデーなのだから、白い物をお返ししないといけないものだと思い込んでいました。ですが、ホワイトチョコレートでは、ありきたりだろうと思い、マシュマロをお返ししたのでした。受け取ってくれた先輩は喜んでくれていましたが、その後何だかギクシャクする関係性が続きました。私としては意味がわからず、モヤモヤしたまま仕事をしていました。そして、翌年、その先輩からチョコレートをもらうことはありませんでした。義理チョコをもらえたんだと、自分に言い聞かせていましたが、同僚の女性から「去年、マシュマロ贈ったでしょ?あれ、あなたと関係を終わらせたいという意味があるの。好意を持っていたなら、キャンディーを贈るべきだったわね」と言われてしまいました。何でも、クッキーを贈ると仲の良い友達の一人。マシュマロは、関係を終わらせたい。マドレーヌは、あなたとより特別な関係を築きたい。マカロンは、あなたを特別な人と思ってる。キャンディーは、あなたが好きという意味が込められているということを教えてもらいました。そんなこと知らずに、先輩に贈ってしまった、ほろ苦い思い出のホワイトデーでした。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-03-14 08:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。