社員掲示板

「繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜」

私が、気になっちゃうのは「タバコの吸い殻」です。

道端に転がっていたり
我が家の前の側溝にコロンと落ちていたり
「吸ったなら責任持って片付けて」と思います。
消し切れておらず煙が出ている時もあるし
それが、風で転がって家に火がついたらと
思うと、とても怖いです。(>_<)

河原でゴミ拾いする時も一番多いゴミは
「タバコの吸い殻」で100本近く拾います。

オトナの方、吸われるなら
責任もってあと始末までキチンと
お願いしますよ♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-15 10:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは~~

タバコの吸い殻多いですよね
朝型6時ごろにスタンド周りを塵取りと箒を持って
掃除をするんですけど
必ずと言って良いほど5~10本位の吸い殻拾います
信号待ちの車からのポイ捨てが多いのか
信号のある手前が多いですね

それでも以前に比べたら減っているものと思うのですけど
どうしたら無くなるんでしょうね

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-03-15 17:02

ジャンマイケルさん
お疲れさまです♪

火気厳禁のスタンドの
回りで〰️?((( ;゚Д゚)))え~!
溝があるにしても転がって
来たら大爆発ですよ?
こわ〰️い!
本数もなかなか多いですね
(>_<)

「吸殻=ゴミ」と
自覚して欲しいですね。
吸殻は、別腹で
捨てて許される物では
ありませんo( ゚Д゚)o
公園だと赤ちゃん
食べちゃうし。

父は、吸殻入れを
常に携帯していました。
タバコ、ライター、吸殻入れと
セットで持ち歩かないと
なかなか減らせませんね?
┐(-。-;)┌


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-16 08:38