繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜
私が気になってしまうのは、トイレ使用後の便座の蓋です。
蓋を上げたまま水を流してしまうとしぶきが床や壁に飛散する率が多いという情報をみてから、蓋を下ろしてから水を流すことが癖になっているのですが、彼女や友人が私の家で用を足し、その後私も用を足そうとトイレに入ると必ずトイレの蓋が上がっているままなのです。
このまま流したのかあ〜と毎回思うのですが、中々言えません。
自分の家のトイレが自動で開閉するタイプなのかな〜とか、指摘するにもどう指摘すれば角が立たないかな〜と思うのですが、本部長、秘書お二人でしたらどのように伝えますでしょうか?
p.s.友人等が洗面台で手洗いした時の異様な水ハネ(ちょっと雑に手を洗っている)も指摘できません。。
広くて深いらいふ
男性/31歳/東京都/会社員
2023-03-15 10:52