社員掲示板

〜本日の案件〜

私の寝る時の姿勢は【左側を下に横向きで背中を丸め。膝をお腹に引き寄せるように折り曲げて】寝ています。

この姿勢は赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時の姿と偶然同じでした。

いつも同じ姿勢で寝ていると体の歪みや歯並びに影響が現れるので、違う寝方も試してみましたが、結局この姿が一番落ち着いて眠る事が出来ました。

不眠でお困りの方は試しにお布団をお母さんだと思って、胎児になりきってみて下さい。
もしかしたら、お母さんのお腹の中の安心感を身体が覚えていてリラックス状態で眠れるかもしれません。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-03-15 12:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。