寝方案件
皆様お疲れ様です。
私、睡眠時無呼吸症候群の診断を受けております。発覚したのは3年前、それ以来CPAP(シーパップ)治療中で、息が止まりそうになると鼻に引っかけたチューブから強制的に空気を送り続ける装置を使っています。起き抜けの謎の頭痛や倦怠感、高血圧気味は軽減されていますが、問題は仰向けでしか眠れない事。チューブ装着の関係上、横を向いたりできないのです。
寝返りが打てないのが結構辛い。そうなるとチューブを外してゴロゴロ・・・。
なお、この1月に鼻の手術をして、睡眠時無呼吸症候群の原因の一つであろう鼻中隔湾曲症による鼻詰まりが解消されたのでだいぶ楽になりました。
同じ症状でお悩みの方、設備の整った病院の耳鼻科を受診した方が幸せになれるかも。CTとれば一発です。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-03-15 17:07