社員掲示板

もう1回見たい映画(のDⅤD)⑤

もう1回見たい映画(のDⅤD)⑤

16.ギャラクシー・クエスト(1990年代後半)
(明らかに「スタートレック」をモデルにした)特撮SFテレビドラマの撮影を
「本当の話」と勘違いした宇宙人に、俳優たちが誘拐されて、
「本当の宇宙戦争」に巻き込まれるコメディ、
と思ったら、笑いだけではなく、涙なしでは語れないストーリー。
のちの「ハリー・ポッター」でスネイプ先生を演じるアラン・リックマンが、
なんと、○○〇の役!

17.カプリコン1(1970年代後半)
日本での公開当時、宣伝文句で、
「もし、おもしろくなかったら、料金を返します!」
だったそうで、実際に見てみたら「おもしろい~。」
火星着陸は「でっち上げ!?」
手に汗握るアクションの連続。
最後の方、最新鋭ヘリコプターと農薬散布飛行機の追っかけっこが素晴らしい!

18.ディープインパクト(1990年代後半)
巨大彗星(だったか、小惑星だったか)が地球に激突・衝突。
当時、全く同じような展開の「アルマゲドン」もあったけど、
私には「デイ―プインパクト」の方が、
ディープなインパクトがありました~。

19.羊たちの沈黙(1990年頃)
アンソニー・ホプキンス(犯罪者)VS.ジョディ・フォスター(FBI新人)
アカデミー賞主要5部門独占=作品+監督+脚色+主演男優+主演女優。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-16 05:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

書き込みありがとうございます!

19まで来ましたね
DVD三昧は始まっていますか?

自分は何に時間を使ったのか?
10年位前まではドライブです
沖縄以外の46都道府県を走ったり
まだ均一700円の首都高を1日で
200~300km走ったりして──

それ以降はだらだらとして
過ごしてしまっています(*´-`)
何もしていない ┐(-。-;)┌

(><*)ノ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-03-16 11:18

るぱん様、毎々ありがとお、ございまふ。
19で最後、でふ。

退院したら、DVD三昧、と思って、
レンタルDVD(郵送)で、
タワーリング・インフェルノとブルースブラザースを借りたのに、

今週末、退院、
来週、再入院、

再退院後、DVD三昧としまふ。

(><*)ノ~~~~~

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-16 13:07

こんばんは

羊たちの沈黙はびっくりしたが感想です

こんな作品があるんだと衝撃でした

再退院後の楽しみに向け頑張ってください
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-03-16 21:05

ハシビロコウ様、ありがとお、ございまふ。
羊たちの沈黙は、衝撃の映画でした。

確か、ジョディ・フォスターが演じたFBI捜査官(クラリス?)を
ジュリアン・ムーアが続編で演じていましたが、
正直「こりゃ、ジョディ・フォスターが続投しなかったのは当然だ。」
と思うほど、続編の出来は悪かった、と記憶していまふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-17 06:38

スティーブンスピルバーグの激突

アランドロン主演の太陽がいっぱい

どこまでも追いかけてくるトラック
どこまでも追いかけてくるクルーザーの…

どっちも
ミステリアスです♪

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2023-03-17 16:38