社員掲示板

案件

私の引越し事件簿は毎年この時期に必ずやって来ます

私の家の向かいはほぼアパートになっています
この時期、引越し業者のトラックや車の出入りが激しいです
それこそ毎日のようにやって来ます
学生さんや新社会人、そして転勤族の皆さんの引越しなのでしょう

そんな方々が出されて行くゴミが問題です
新しく入居してくる方は知識が無いのか、出て行く方は無責任になってしまったのか、それとも時間や曜日に余裕が無かったからなのか、清掃局で持っていけない旨を貼られたゴミが散乱するのです

役所もこういったことの対応をしてもらいたいのですが「管轄外」なのでしょうね
散乱したゴミを片付けるのは専ら地元の私たち
地元民から言わせれば「こっちは何のメリットも無いのにこういったゴミを毎度毎回片付けなければならない」
役所ならば少なくともこういった方々から税金を徴収している訳で管轄外は言ってはならないこと
でも私ら地元住民からすれば街は汚れるし景観は損ねるし治安悪化に繋がります
よって自主的に清掃している
ゴミなんてわざわざ自宅で一時保管して該当ゴミの曜日に出しているほどです

住民の無責任が一番問題ありとは思いますが、それ以上に何もしない行政の方にもかなりの問題があると思います
少なくとも私たち地元住民には何のメリットもありません
完全ボランティア状態です
この辺を何とかしてもらいたいですね

新生活を迎える希望に満ちた生活の裏ではこういった軋轢が生じていることも分かって欲しいです

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-16 10:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。