社員掲示板

本日の議題。

みなさん、お疲れさまです。

わたしが気になってしまうことは、
会社の食堂に置いてある電動給湯ポットのお湯の量です。

食堂の混雑を避けるため、時間をおいて、遅めにお昼休憩を取ることが多いのですが、
わたしがカップ麺を食べるために給湯ポットを使おうとすると、
必ずといっていいほどお湯の量が少ないのです。
コーヒーやお茶を1杯いれるくらいなら問題ないものの、
カップ麺にお湯を入れるには全く足りない量。
水を足して、再度沸騰するまでしばらく待たされるので、わたくしの昼食はお預け状態です。

給湯ポットの横に貼ってある「お湯の量が少なくなったら、水を足してください」という
注意書きを守ってほしいなあ~と思いつつ、
わたしはこれからも水の量を満タンにしていきたいと思います。

ちょっともんちー

男性/49歳/大阪府/会社員
2023-03-22 14:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。