おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
侍ジャパン
昨日、帰宅してからもあまりニュースを見られなかったので、実感もわかず。
まだ夢のような感じです。
( ̄▽ ̄;)
今日は『世界気象デー』
日付は、1960年、世界気象機関が、発足10周年を記念して。
機関は、気象事業の国際的な標準化と改善および調整、並びに各加盟国・地域間における気象情報・資料の効率的な交換の奨励を主な業務としています。
話題が少しとびますが、地球と類似点が多いため、地球の兄弟星と呼ばれる、金星。
誕生したばかりの頃は地球と同じように、原始大気だったと考えられていますが、今は、ほとんどが二酸化炭素で、温室効果によって温暖化現象がさらに進み、地表の温度は450℃を超えるそうです。
この過程を調査することで、地球の未来を予測する研究が行われています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-03-23 07:00