社員掲示板

桜の思い出案件

皆様お疲れさまです。

本日の案件
私の桜物語。

関東出身の私。
小さい頃から桜は当たり前で春になると
毎年咲いてくれていて。

そんな私達は
15年ほど前に
沖縄の離島へ夫と娘と
移住し5年ほど暮らしてました。
沖縄にはこちらにあるソメイヨシノのような
春に咲く桜はなく
1月に咲く
カンヒザクラしか咲きません。
それなので春に咲く
ソメイヨシノは数年間みれていませんでした。


そして10年ほど前
色々な事が起き
娘と二人で島を出ることになり島をでました。

色々なものを手放し飛行機に乗りこみ
心機一転空港に娘と
おりたちました。


空港から出たバスの窓から観えた景色は
5年ぶりに関東の景色が広がり
そこには満開の桜が
これでもか!ってくらい
咲き誇っていました。

島で別れた
同じ関東出身の私が
勝手に師匠と呼んでた方へLINEしました。

「着きました。5年ぶりの桜は満開です」

すると師匠からは

「その桜は貴方方、
母娘へのこれからの生活に向けた祝福の花束ですね。
いってらっしゃい」

と。
泣きました。
バスの中でこれでもかってくらいに。
今まで張っていた気が一気にゆるみ
周りの目も気にせず
泣きました。

あのLINEの文面は一生忘れない言葉となり
あれから10回以上
毎年必ず
桜は咲いてくれています。

その度に
花束を貰ってる気分になります。
そして
毎回よっしゃー!!ってテンションは爆上りです(笑)


今年も私に、
いや、
桜をみてる人全員に
桜の花束が送られてます。
今年も本気で生きた
ご褒美とまた明日からのエールだと思って素敵な花束を受け取ってみてください!!


追伸。あの素敵なLINEをくれた師匠は
今でも私の大事な師匠です。

ヒロトイズム

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2023-03-23 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。