社員掲示板

もうすぐ新生活案件

この4月から高校生になるムスコ

ムスメと同じ学校に通うので、保護者として大体のことは「事情通」になるけれど、姉弟で唯一違うのが「通学方法」

ムスメは、自宅→自転車→電車→バス→学校だったのが、本人の希望によりチャリ通に

そして「チャリで行く分の交通費をお小遣いで貰えない?」と懇願

出費が抑えられる!の思いはぬか喜びに終わったけど、自転車で行けない日の交通費や修理費などは、その中から賄うよう伝えました

バス・電車の3ヶ月の通学定期代×2+1年間の駐輪場代÷12を、来月から月のお小遣いに上乗せして支給します

さて今後、「小遣い前借りしたいんだけど…」なんて言われる日が何回あるかな~
( *´艸)ヘヘヘッ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-27 12:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
お疲れさまです

息子さんチャリ通ですか
自分で時間が調節できるのでいいけど、雨とかの日はね〜
さすが息子さん!
その分の交通費ね〜!
考えたね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-03-27 13:23

姐弟で同じ高校へ〜ですか!
サファイアさん的に、ナイスな感じですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
それにしても娘さん…電車やバス使って通学していたのを自転車とはw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
どのくらいの距離あるの?坂道は?交通量は?
なすもも、心配しちゃうよ~
健康的だけど、十分気をつけて通学してくださいね。
で、弟くんは?一緒に自転車?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-03-27 13:30

サファイアさん、こんにちは

息子さん、逞しいですね

私が高校生の頃はチャリ通の人は少なかった
ほとんどバス通学
中にはバイクで来て(学校的には禁止でした)
下の八百屋さんに止めさせてもらってた強者も

お小遣い貯めて欲しいものがあるのかな?
とにかく怪我なく元気に通ってくれれば
良いですねヽ(´▽`)/

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-03-27 14:29

まるこ先輩、こんちは(^-^)/

ムスメの時は、自宅を7時半前に出ないと間に合わなかったけど、チャリ通だと8時前でOKかな?

雨の時は私が車で送る約束なんだけど、朝の混雑時でも片道25分ほど

直線距離だと近いのにな~(`ε´ )ブー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-27 16:40

なすももちゃん、こんにちは(^-^)/

ムスメはOGですでに社会人(^^)d

チャリだと30分ちょっとで行けるみたいで、本人も近くの商業施設まで何度か行ったことがあるから、そう決めたみたい

気になるのは、努力義務のヘルメット

教室に置き場を作るのか、またはそれほど大きくないロッカーに無理矢理入れるのか

しばらくは被らないで学校の対応待ちかな~(-ω- ?)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-27 16:45

ポーメリさん、こんにちは(^-^)/

私の母校も山の上にあるせいか、駅から徒歩かバスでした

同時期に在学してた弟は、最寄駅の反対側に母の実家があったので、そこまでバイクで行ってあとは歩いて通学してました

その時の交通費って、弟はどうしてたんだろう…(-ω- ?)

で、皆さん私が計算ミスしてるのスルーして下さってるのかな?正しくは「通学定期代3ヶ月×4」ですよねぇ、恥ずかしいー(^^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-27 16:51

サファイアさん

なるほど!そういう手があったか(笑)
息子さん、賢いわー
そう、駅までのチャリで駐輪場代、定期代、バス代ともなると、そうとうかかるしね。
チャリで身体も鍛えて、お金も貰えて一石二鳥だね(*^^)v

って、母は思惑ハズレたね(^o^;)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-03-27 19:59

粒あん子さん、こんばんは(^-^)/

そうなの、直線距離なら大したことないんだけど、公共交通機関を使うとぐるっと遠回り

ついでにバスは前より減便してるし…(;-Д-)

毎月渡されるお金でやり繰りしてもらって、自転車も修理せずに済むよう大事に乗ってもらわないとね~

体も鍛えて…確かに
(^^)d イッセキ ナンワブン カシラネー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-27 21:55