「電気代調査!案件〜こんな風に電気使ってます〜」
我が家は、ガスファンヒーターを使っているので
これを抜きに電気代の話ができません。
メイン暖房はガスファンヒーターで
部屋の設定温度は、18度と低めで
寒さが厳しい時は、ネックウォーマー
レッグウォーマ―、ミニパネルヒーター
湯たんぽやカイロを併用してます。
暖める空間が狭くなるように
ツッパリ棒&カーテンで仕切ったり
窓にエアパッキンをかぶせたり
ダンボールを立てて置き、下から
冷気が流れ込んでくるのもシャットしたり
とにかく冷気が流れ込まないように
そして、暖めた空気が、冷えないように
対策をしました。
それと冬の途中にメインをガスから
電気のエアコンに切り替えたところ、
ガス代が9000円減って、その分、電気代が
ポーン♪と跳ね上がりました(>_<)
でも、
電気代とガス代のトータルの値段は
700円ほど安くなってるので
暖房のコストパフォーマンスでは
エアコンの方に軍配が上がることが
わかりました♪(*^-^*)V
それでも…光熱費が高いには
かわりありませんが…(^^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-03-28 11:36