電気vsガス
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
電気の使い方についてですが、あるあるだと思うのですが、お湯を沸かす時にガスではなくなるべく電気ケトルを活用するようにしています。
うちはプロパンガスかつガスコンロなので、毎月の料金は電気よりガスの方が高くなってしまいます。
なので、ガスではなく電気を優先して使っています。
たとえば…レトルトカレーなどを湯煎する場合。一度電気ケトルで加熱し、沸騰させた後にそのお湯をお鍋に入れて、ガスコンロで再び加熱し、そのお鍋にレトルトカレーパウチを入れて温めます。
二度手間ですが、なんとなくこのほうが安く済む気がしています。
実際調べてみましたが、電気ケトルとプロパンガス+お鍋でお湯を沸かす場合、電気ケトルの方が安く済むようです。
ちなみに…レトルト食品は電子レンジで温める方法もありますが、お湯温めたほうが美味しくなる気がしているので、贅沢をしたい時には湯煎で温めています。
1番節約したいなら、電気ケトルより電子レンジですね(笑)。
そう考えると、やっぱり電気ってありがたいなぁ…。
猫のおてて
女性/37歳/千葉県/会社員
2023-03-28 11:59