社員掲示板

子どものど自慢

皆さまお疲れ様です

今日は子供の歌声が聴けるんですね。
イマドキの子ども達はどんな歌を歌うのでしょう。
とても楽しみです\(^o^)/

年齢を重ねてからというもの、
子供の合唱を聴くと涙腺が緩くなってきました。
一生懸命さにやられちゃうんだと思います(T_T)

今日はのど自慢なので、1人での歌声。
子ども1人の歌声でも泣いてしまうのか検証したいと思います(^^;)


今日は高校野球も休養日、
花より高校野球だったのでスカロケまでの時間
桜を見に行ってきます(^-^)/

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 10:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん〜おはようございます

花より高校野球〜!
なかなか響きのいい言葉です。
ちょっと笑いが私の中で、起きました(^^)

子ども達が歌う歌、知ってるといいなぁ…

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-03-30 10:42

春子さん
 
こんにちは♪
過ごしやすい春の日になりましたね。

昨日は途中お買い物に行ったりもしながら
4試合見てしまいました。
さすがにこれはいけないとスクワットしたり
ブルブルマシーンに乗っかりながら
微々たる抵抗しました(^^;)

横浜元町から山手へ桜を見ながら
散歩してきます。
まだ咲いてると良いのですが、、、(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 13:06

かよよんさん、こんばんは(^-^)/

うぅ…わかる~( ω-、)

今日の放送のトップバッターの女の子、受け答えはしっかりはっきりしてるし歌も上手で、オバチャンはすっかり涙腺ゆるゆる~

歳を取ったのと、子持ちにこの案件はやられるわ(^∀^;)

センバツが休養日の今日は、私もやっぱりなんだか拍子抜け状態よ~
(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-30 18:24

涙腺の崩壊
50代も過ぎると顕著に感じますね

ちょっとしたことでウルウル

私なんてラジオを聴きながら
仕事中にウルウルしてる事良くあります

特に小さい子供が目を潤ませ
必死で訴えてる姿

うちひしがれてる小動物など
考えただけでもウルウル・・・

だけど涙は心の汗だからね(飛び出せ青春)

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-03-30 19:37

かよよんさん
おばんです〜

ほんとになんで涙腺弱いんでしょうか
子供っちゃそれだけで面白いね
あ〜かよよんさんがそんな事言うから泣いちゃうよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-03-30 20:59

サファイアさん

こんばんは♪

いやぁ良かったですねー!
途中から聴いたので明日radikoで聴き直します。

子どもたちの声のキレイな事!!
そして音程もしっかりしてる。
とっても上手なんですね。

楽しい雰囲気だったからでしょうか。
涙というより、子どもの声に釣られて
ずーっとニマニマして聴いてました〜(^^)

甲子園も残り4校!!
今回はまったく優勝予想が出来ません。
王者大阪桐蔭は例年の爆発的な打線の怖さが無いような、、、
とは言え大阪桐蔭、底力を出してくるのでしようか(^^;)
今から楽しみです!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 21:32

ジャンマイケルさん

こんばんは

涙は心の汗さ〜♪
知ってますよぉ〜!!

本当に涙腺ゆるゆるです。
昨日の甲子園見て泣きました。
延長タイブレークで劇的なサヨナラ負けをした
仙台育英の選手の涙にやられました( ; ; )

今日の子どもたちの歌声はセーフ!
あっけらかんと歌い出す様子が可愛いくて。
そして最後の選曲がスカロケ社歌には
びっくり(^^)
楽しかったですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 22:29

まるこさん

こんばんは♪
まるこさん、泣かないでー!!

最初にこれはダメだな、泣いちゃうな
って自分の涙脆さを知ったのは幼稚園卒園式でした。
サヨナラぼくたちの幼稚園〜♪
って曲を娘が家でも歌っていて、知ってはいたんだけど合唱となると感情がグーっと込み上げて
鼻真っ赤にして泣いてました(T_T)

それからと言うもの合唱系は涙腺ゆるゆる。
卒園式は涙止まらず。
もう恥ずかしいくらい(^^;)
今日は楽しく聴けました〜♪
子どもの歌声良かったのでまたやって欲しいですね(^-^)/

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 22:38