社員掲示板

ふつおた、今年の桜に寄せて

横浜はやっと晴れ間が見えました
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか

今年の桜は早いですね
週末に行かれるのかどうかわからないので

朝早い時間に
近所の川岸に咲く桜を見に行ってきました
満開を少し過ぎて
ハラハラと散る姿が美しかったです

色々な花が盛りの季節の中
なぜこんなに桜の開花が待ち遠しいのか
なぜこんなに花が散ってしまうのが
名残惜しいのか
そして、来年、また見られるか、なんて
考えてしまうのか

この花だけに湧き出でる
言いようのない感情に意味があるのか、ないのか
つらつらと思い巡らしながら
ゆっくりと川辺を歩いていると
言いようのない淋しさが込み上げてきました

はぁ〜
どんなに見ても見飽きないけど
ちゃんとお花見できるのは今年はこれでおしまい
来年も元気で桜を愛でられますように

さ、仕事しよ!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-03-30 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、お疲れ様です

こちら埼玉でも我が家の周辺、店の周辺共に、今日は緩やかな風が行くたびにヒラヒラしています。
美しさと儚さを同時に感じられる、極上のタイミングのようです。

桜の木も「また来年ね」と名残を惜しんでいるのだと思いましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-03-30 15:10

ポーメリさん、こんにちは。
ことしは、お天気も、悪くて、さくらも満喫できませんでした。名残惜しいですね。
今日は鶴見川の土手の菜の花を見てきました。
子どもたちがいっぱいいて、蝶々追いかけていたり、
写真におさめていたら
春いっぱいの香りに、包まれましたよ。
これからハナミズキも咲きますよ。楽しみです。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-30 15:34

鴻の親父さん、こんにちは

そうですね、そう思いましょう

また、来年ね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-03-30 15:39

ハナミズキが好きさん、こんにちは

本当にこれからが花をたくさん満喫できる季節
菜の花、チューリップも見ました
うちもツツジの蕾が大きくなってきました
ハナミズキや紫陽花も咲いてきますね

桜の散り際の美しさに
おセンチになってしまいましたが
これから咲く花を楽しみにしましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-03-30 15:57

ポーメリさん、こんにちは(^-^)/

会社勤めをしていた時は京急ユーザーだったので、大岡川沿いの桜を車窓から眺めてました

仕事で根岸線に乗ると、横浜~桜木町間の山側の掃部山公園でも桜が見えました

って私、車窓からの記憶しかない…?

今は地元小学校に樹齢100年前後の桜の大木があるので、それを毎年楽しみにしてます

親父様じゃないけど、また来年咲いてね~ですね(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-30 18:07

サファイアさん、こんばんは

まさに、そこ!
大岡川の桜を見てきました
京急で日の出町で降りて、黄金町までのひと区間
川岸に咲く桜並木の下をゆっくりと歩きました
野毛山から掃部山公園にかけても
よく行きますが、今年はタイミングが合わず
週末に行けるかなぁ、まだ桜が咲いているかなぁ
という感じです

そうそう学校には絶対に桜の木がありますよね
樹齢100年!立派な木でしょうね
精一杯お花見させてもらって

また、来年!ですね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-03-30 20:04