本日の会議テーマ 「みんなの環境案件~ラジオこんな場所で聴いてます!~」
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
そして、10周年おめでとうございます!
本日の会議テーマですが、私の場合は自宅と電車と職場です。
自宅では朝起きてポケットラジオをイヤホンで聴きながら支度を済ませて出発、通勤電車内ではスマホのradikoで、職場では私が持ち込んだラジオでTokyo FMを聴いています。
(「ワンモ」、「BlueOcean」、「ディアフレンズ」、「ATB」、「ダレハナ」、「THE TRAD」、「スカロケ」、「ルミルミ」、私の一日はTokyo FMと共にあります!)
職場に関しては2012年に今の会社に転職で入り、それまでは誰かが持ち込んだ音楽をiPodでひたすらリピートだったのですが、流石に飽きてきてしまい、2013年のGW前頃から私がラジオ奉行となり、Tokyo FMを流し始めて今に至ります。
結構ラジオの話題で雑談するので、社内のコミュニケーションにも役立ってます!
PS.
本日の会議テーマとは関係ありませんが、これだけは言わせてください!
夕方の疲れた時間帯に流れてくるスカロケに、何度心救われ、よし頑張るか!と踏ん張ってきたことか…。
そして、大好きなスカロケも10周年、もはや一緒に駆け抜けてきた戦友のようです!
さらなる大台の20周年目指して、ラジオの中の会社、スカロケを盛り上げていきましょう~!
カーウッド
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 16:41