ここでスカロケを聴いています
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
1年ちょっと前転職し、在宅勤務もできるようになってから、家で聴くことが多いです。
仕事→家事へ、スカロケを聴いて。
出社の時は、帰りの車の中で。
千葉出身の私は、やっぱり東京FMとか、馴染みがあるものを聴きたくて…
スカロケは沖縄で聴けない…
でも、radikoを見つけてから、プレミアム・エリアフリーを悩みながらもチョイスし、、
聴けてよかった、出会えてよかったです!!
radikoなので、翌日の午前中の仕事の時、楽しみながら聴くこともあります。
以前のお仕事は、長らくエステの仕事をしていて、夜が遅く、、聴けず、、
店舗にあるUSENでは東京FMが聴けますが、癒しのお仕事なので、スカロケを流すことはお客様の立場上、ちょっとNGですし、、
今は、仕事終わりに、スカロケを少し聴いて、キモチよく一日が終われて、すごく楽しんでいます♪
今度また、子ども企画があったら、うちの小学生女児を、だしますね~
「ママは、マンボウやしろと話してる!!」と言って、パパを驚かせているみたいなので…
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-04-03 17:12