社員掲示板

川柳

「朝時間 わたしの時間 勉強時間」これが私の今年度の目標です。

夫の東京出向期間も5月には終わり、6月には地元の北海道に帰ります。帰ったら私の今後の仕事をどうするか、夫婦で話し合った結果、夫と同じ勤め先である公務員を目指すことにしました。

公務員採用試験では、一次試験で英語や数学といった内容が問われるのできちんと対策をしなければなりません。

昨年、日本酒の試験勉強をしていた際に、子供を寝かしつけてから、少し眠くなった自分をたたき起こしつつ勉強をしたのが辛かったり、寝付く時間もまちまちで一定の勉強時間を確保するのに苦労しました。

ですので、今回の試験では朝早く起きて、子供が寝ているすきに試験勉強をするのが目標です。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2023-04-05 13:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

グルナッシュさん〜こんにちは

素晴らしい目標!
頼もしいお母さんですね
がんばってください(^o^)

同い年のうちの娘も、結婚で引越しした時
その地域の公務員試験をまた受けてました。
合格して、
今も保育士の仕事を続けてますよ~

体に気をつけてね~♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-04-05 16:46

ありがとうございます。せっかく書き込んでいただいたのに気づくのが遅くて申し訳ありません。

そう言ってくださるととてもやる気がでます。保育士さんだなんて心の底から尊敬します。私は子供がいますが、特に家族以外の子と接するのがとても難しいというか苦手で。なので子供と関わる仕事をされている方は本当に素晴らしいなといつもいつも思っています。

朝と言ってもなかなか……勉強するために準備をしてると……ゴソゴソ音がするからでしょうね、息子が起きてきて、全然勉強時間が確保出来ずに一日が始まってしまったことも何回かあり、色々難しいなと思う日々ですが、アゲハ蝶春子さんのお言葉を胸に勉強頑張ります。ありがとうございました。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2023-04-10 08:01