新年度スタート案件〜さっそくやらかしました〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです。
自分で言うのも恥ずかしいのですが、私の特技は「第一印象100点」です。
初めて会う人、特に目上の方には元気ハツラツ、人懐っこい印象を伝えることができ、早い段階で相手との距離を近づけることが出来ます。
もちろん無理をしているわけではなく、これも自分の性格の長所として、とても気に入っているポイントです。
ただ、この性格が裏目に出たことがありました。
10年前に初めて就職した会社は決して大きい会社ではなく、新入社員は私を含めて3人。
その中でスタートから自分のこの特技を遺憾なく発揮してたところ、人事の方に
「この子ならあの人の下に配属しても大丈夫かも。」
と思われ、過去何十人と部下を辞めさせていったモンスター女上司の下に配属させられてしまったのです。
始めの内はとても仲良くさせて頂いたのですが、新入社員である私は仕事でミスをしたり、言われたことがうまくできなかったりと、その上司の思った通りの動きが出来ないと態度は一変。
怒鳴る、無視、ワーキングスケジュールを1分単位で作らされ、更には、その上司の取り巻きからも容赦のない嫌味を言われる日々。
女性の多い職場で男である私は、数少ない先輩男性社員や、孫のように慕ってくれる先輩女性社員に励ましてもらいながら、なんとか仕事をしていきましたが、半年後には限界を迎え部署移動。
その半年後には会社も退職し、転職、現在はその後9年勤めた会社を転職し、今年からまた新たな環境で頑張っております。
今では部下のいる私ですが、あの時の教訓として、相手の気持ちに寄り添う事を大切に、日々業務にあたっております。
新社会人の皆様、自分らしく頑張って下さい^^
ボーナスはいつもお粥
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-06 12:40