本日の案件
各位お疲れ様です。
今日とても感動的な体験をしました。
本日、妻と2人の子供(8歳と4歳)で電車のスタンプラリーをやっていた時です。
3個目のスタンプをゲットして、次のスタンプがある駅に向かうため電車に乗り込んだのですが、そこそこ満員でどこも席が空いていない状況でした。
そんな時、我々に気付いたおばさまが席を譲ってくださりました。
そこそこのご年齢の方だったので、お断りをしたのですが、何度も譲ってくださるので、さすがに申し訳なくお言葉に甘えて妻と4歳の子供を座らさせて頂きました。
すると、近くに座っていらした外国人の親子それを見ていて、母親が息子に「おばさまに席を譲っておやり」と言う仕草の目配りをし、息子さんもそれに気づきおばさまに席を譲ってあげました。
日本人同士だけではなく異国の者同士譲り合える優しさが一瞬だけでも、その空間を包んでいました。
その素晴らしい空間の中にただ1人、新年度早々やらかした奴がいた。
そう、正に俺だ。
何をやらかしたって?
私は、新年度早々から家族と遊びたくズル休してしまった。
土曜日出勤しますので、お許しを。
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2023-04-06 16:49